雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.10.15)
2024年10月16日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
10月15日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
10月15日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 10:25
雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.9.30)
2024年09月30日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
9月30日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
9月30日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 11:04
『たかが挨拶、されど挨拶』
2024年09月27日
みなさまこんにちは、今回は5階フロアで行った挨拶についての取り組みをどんな事を行ったのか発表してもらいました。

題して「たかが挨拶、されど挨拶」です。
当たり前の事ですが、日常的に利用者様とのコミュニケーション手段
として挨拶を行っています。
それでも、業務が忙しい時や急いでいる時など挨拶がおろそかになりがちになっています。
今回、どんなに忙しくても、どんなに急いでいる時でも、
必ず「笑顔であいさつ」を1ヶ月実施して、
利用者様にどのような変化があるのか取り組んでみました。
その結果、利用者様の会話から
①マイナスな発言や不満が減った
②利用者様同士が笑顔で会話をされている場面が増えた
③食事を拒否する方が減った等の変化があった
その他に、職員にも効果があり毎日の仕事に対するモチベーションアップに繋がりました。
小さなことかも知れませんが「たかが挨拶、されど挨拶」を実感できる取り組みとなりました。


題して「たかが挨拶、されど挨拶」です。
当たり前の事ですが、日常的に利用者様とのコミュニケーション手段
として挨拶を行っています。
それでも、業務が忙しい時や急いでいる時など挨拶がおろそかになりがちになっています。

今回、どんなに忙しくても、どんなに急いでいる時でも、
必ず「笑顔であいさつ」を1ヶ月実施して、
利用者様にどのような変化があるのか取り組んでみました。
その結果、利用者様の会話から
①マイナスな発言や不満が減った

②利用者様同士が笑顔で会話をされている場面が増えた

③食事を拒否する方が減った等の変化があった

その他に、職員にも効果があり毎日の仕事に対するモチベーションアップに繋がりました。
小さなことかも知れませんが「たかが挨拶、されど挨拶」を実感できる取り組みとなりました。

褥瘡の勉強会
2024年09月27日
今回ご紹介する勉強会は、「褥瘡」についてです。
みなさま褥瘡ってご存じでしょうか?
一般的には「床ずれ」なんて言い方をします。
その褥瘡の発生するメカニズムや予防法など看護師に、
いろいろと教えてもらいました。

実際に褥瘡が発生している患部の写真を見せてもらいましたが、
目をあてられないほど衝撃的なもので、痛々しい状態でした。
今回教えてもらった褥瘡の予防法を実践し、利用者様に褥瘡ができないようケアの重要性を改めて実感しました。
みなさま褥瘡ってご存じでしょうか?
一般的には「床ずれ」なんて言い方をします。
その褥瘡の発生するメカニズムや予防法など看護師に、
いろいろと教えてもらいました。


実際に褥瘡が発生している患部の写真を見せてもらいましたが、
目をあてられないほど衝撃的なもので、痛々しい状態でした。
今回教えてもらった褥瘡の予防法を実践し、利用者様に褥瘡ができないようケアの重要性を改めて実感しました。
『Café 雅(みやび)』10月開催のお知らせ
2024年09月27日

10月29日(水)と10月30日(水) 14:00~15:30まで
オレンジカフェを開催します!当日は阪急の移動販売もあり、
デパ地下のお菓子を購入することができます。
お菓子と一緒に美味しい飲み物はいかがですか。
認知症に関するご相談なども随時お受けいたします。
誰でも利用していただけますので、
ご興味がありましたら、お気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております


セラピードッグ【予告】
雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.9.15)
2024年09月18日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
9月15日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きわずか
多床室(女性) 空きわずか
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
9月15日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きわずか
多床室(女性) 空きわずか
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 18:33
雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.8.31)
2024年08月31日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
8月31日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きわずか
多床室(女性) 空きわずか
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
8月31日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きわずか
多床室(女性) 空きわずか
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 10:00
園芸療法Vol.2
2024年08月17日
皆様。こんにちは
リハビリを実施する上で【モチベーション】はすごく大切です。
そのモチベーションをぶち上げてくれる「園芸療法」の状況を
お届け致します
今年の目玉はフラワーガーデンです
まず初めに、普段ブログに掲載している園芸場所の全体像がこちら。

リハビリスタッフが中心となり土を耕し、利用者様と一緒に種まき
、
水やりを行っています。
この場所の目的として利用者様のモチベーションアップや癒しを狙っています。
もう一つの目的として、“心が動けば体も動く”です!
この場所には絶妙な坂があったり、お花が
低い位置や高い位置にあったりするので、利用者様の自発的な動作を促し、訓練に繋がります。
ここに来た利用者様からは“かわいい”“きれい”“若返る”などの言葉を頂き、いきいきとされています。


今後も季節に合わせたフラワーガーデンや野菜畑を利用者様と一緒に作り上げていくので、その様子も後日お届け致します!

リハビリを実施する上で【モチベーション】はすごく大切です。

そのモチベーションをぶち上げてくれる「園芸療法」の状況を
お届け致します

今年の目玉はフラワーガーデンです

まず初めに、普段ブログに掲載している園芸場所の全体像がこちら。


リハビリスタッフが中心となり土を耕し、利用者様と一緒に種まき

水やりを行っています。

もう一つの目的として、“心が動けば体も動く”です!
この場所には絶妙な坂があったり、お花が

ここに来た利用者様からは“かわいい”“きれい”“若返る”などの言葉を頂き、いきいきとされています。





今後も季節に合わせたフラワーガーデンや野菜畑を利用者様と一緒に作り上げていくので、その様子も後日お届け致します!


雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.8.15)
2024年08月15日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
8月15日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きわずか
多床室(女性) 空きわずか
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
8月15日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きわずか
多床室(女性) 空きわずか
※認知症フロアの多床室は空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても毎月対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困り
の際はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 10:14
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』開催のお知らせ 8月
2024年08月09日

8月19日(月) 13:30~15:00までオレンジカフェを開催します!
美味しい飲み物とお菓子を100円(税込み)でご用意させていただきます。
当日は、認知症に関するご相談なども随時お受けいたします。
誰でも利用していただけますので、ご興味がありましたら、お気軽にお立ち寄りください。
また、ご面会に来られた際に利用者様と一緒にご利用していただけます。
ぜひ、お誘い合わせのうえお越しください!お待ちしております

美味しい飲み物とお菓子を100円(税込み)でご用意させていただきます。
当日は、認知症に関するご相談なども随時お受けいたします。

誰でも利用していただけますので、ご興味がありましたら、お気軽にお立ち寄りください。
また、ご面会に来られた際に利用者様と一緒にご利用していただけます。

ぜひ、お誘い合わせのうえお越しください!お待ちしております

防災訓練
2024年08月09日
毎日暑い日が続きますが、皆様お変わりありませんでしょうか?
今回は防災教育の様子についてお伝えさせていただきます。
当苑のような高齢者施設は、法令により防災教育や消防訓練が義務付けられており、先日今年度の第一回目を実施しました。
対象者は、併設している4施設の新入職者や訓練未実施者です。
まずは、座学での消防設備や初期対応についての研修を受けました。

その後、研修で学んだ管内の消防設備について実地で説明を行い、

最後に屋外に出て水消火器を使用して初期消火訓練を行いました。

火事や、自然災害などは、起きない方が良いのですが、起きたことを想定してしっかりと訓練を行っていくことの大切さを学べました。
今回は防災教育の様子についてお伝えさせていただきます。
当苑のような高齢者施設は、法令により防災教育や消防訓練が義務付けられており、先日今年度の第一回目を実施しました。
対象者は、併設している4施設の新入職者や訓練未実施者です。
まずは、座学での消防設備や初期対応についての研修を受けました。


その後、研修で学んだ管内の消防設備について実地で説明を行い、

最後に屋外に出て水消火器を使用して初期消火訓練を行いました。

火事や、自然災害などは、起きない方が良いのですが、起きたことを想定してしっかりと訓練を行っていくことの大切さを学べました。
雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.7.31)
2024年07月31日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
7月31日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
※男性の多床室は一般フロア、認知症フロアともに少しずつ空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困りの際
はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
7月31日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
※男性の多床室は一般フロア、認知症フロアともに少しずつ空きが減ってきております。
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困りの際
はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 11:00
雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.7.14)
2024年07月14日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
7月14日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困りの際
はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
7月14日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
雅秀苑のショートステイ(老健ショート)利用は空床利用という形で運用しております。緊急的な
受け入れについても対応の実績がありますので、居宅ケアマネの方やご家族様でお困りの際
はご一報ください。迅速な対応で支援させて頂きます。
入所についても150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように
対応しております。病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼を
お待ちしております。ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 11:55
新入職研修【勉強会シリーズ】
2024年07月04日
みなさまこんにちは。
じめじめとむし熱い季節になりましたが、どうお過ごしでしょうか?
さて、今回ご紹介する勉強会は、新人研修の様子をご紹介します。
いつもなら、1日で接遇・栄養・ケアプランなど、7項目の研修を行いますが、
今回は学習効果を考えて、1ヶ月かけて1日1項目、計8項目の研修を行いました。


今回の研修から新しく「自然災害について」の研修を実施しました。
いつ起こるかわからない「南海トラフ地震」や「局地的大雨災害」など自然災害が起こった時に、
私たちはどの様に対応したら良いのか、周辺一帯のハザードマップや、
苑内の設備について資料を基に勉強しました。

備えあれば患いなしと申しますが、日ごろから防災の知識や、災害時の手順など考えさせられ、
改めて自然災害の恐怖を実感できた勉強会でした。
次回も勉強会の様子をお伝えしますので、雅秀苑のブログをまた見に来てください。
じめじめとむし熱い季節になりましたが、どうお過ごしでしょうか?

さて、今回ご紹介する勉強会は、新人研修の様子をご紹介します。

いつもなら、1日で接遇・栄養・ケアプランなど、7項目の研修を行いますが、
今回は学習効果を考えて、1ヶ月かけて1日1項目、計8項目の研修を行いました。




今回の研修から新しく「自然災害について」の研修を実施しました。
いつ起こるかわからない「南海トラフ地震」や「局地的大雨災害」など自然災害が起こった時に、
私たちはどの様に対応したら良いのか、周辺一帯のハザードマップや、
苑内の設備について資料を基に勉強しました。


備えあれば患いなしと申しますが、日ごろから防災の知識や、災害時の手順など考えさせられ、
改めて自然災害の恐怖を実感できた勉強会でした。
次回も勉強会の様子をお伝えしますので、雅秀苑のブログをまた見に来てください。
雅秀苑空床状況のお知らせ(R6.6.30)
2024年06月30日
いつも当苑のホームページをご覧ください有難うございます。
6月30日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように対応しますので、
病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼をお待ちしております。
ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
6月30日時点での当苑空床状況は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように対応しますので、
病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼をお待ちしております。
ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 10:00
たい焼き~レク風景~【再更新】
2024年06月18日

今にも泳ぎだしそうな『たい焼き君』

焼き上がるとすぐに、今か今かと待っている利用者様の元へ次々と逃げていきました。
利用者様もお腹を空かしている為、喜んで食べると、なんと、外はもっちり!そして中はあんこでぎっしり

今回は中身を「あんこ」のみにしたのですが、利用者様からはカスタードのたい焼きは無いのかなどのお声もいただきました。





美味しくてすぐに食べ終わり、おかわりする方もおられました。




利用者様の感想は「熱い!」「ほんと幸せ!」「めっちゃおいしい

コメントが多く、たい焼き君効果のお陰で自然に笑顔が見られました。

次回からも、利用者様に楽しんでいただけるように、
新しい行事やレクリエーションを用意していますので、乞うご期待

たい焼きレク~調理編~
2024年06月18日
皆様こんにちは❕
今回は5月に行ったたい焼きレクの模様をお届け致します。

初の試みで本格的な機械を使用している為、職員一同も気合が入っています。

たい焼きを噛みきる事がむずかしい方には鯉のぼりプリンをご用意致しました。

生地を流し込み焼き始めると、フロアいっぱいに焼けた生地の香ばしい匂いが広がりました。


今回は5月に行ったたい焼きレクの模様をお届け致します。


初の試みで本格的な機械を使用している為、職員一同も気合が入っています。



たい焼きを噛みきる事がむずかしい方には鯉のぼりプリンをご用意致しました。

生地を流し込み焼き始めると、フロアいっぱいに焼けた生地の香ばしい匂いが広がりました。



雅秀苑(入所)空床状況のお知らせ(R6.6.16時点)
2024年06月17日
当施設の空き状況が分かりやすくお伝えできるように今年度より定期的に空床情報を
お伝えすることにしております。
6月16日時点での空床は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように対応しますので、
病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼をお待ちしております。
ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
お伝えすることにしております。
6月16日時点での空床は下記の通りです。
一般フロア
個室 空きわずか
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きあり
認知症フロア
個室 空きあり
多床室(男性) 空きあり
多床室(女性) 空きわずか
150床という規模を活かして、出来る限りご依頼をお断りすることなく受け入れできるように対応しますので、
病院の相談員の方々や居宅ケアマネの方々やご家族様からのご相談やご依頼をお待ちしております。
ご相談・ご依頼については06-6613-8501までお電話ください。
雅秀苑 支援相談員一同
Posted by 雅秀苑
at 11:09
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』6月開催のお知らせ
2024年06月12日
6月17日(月) 13:30~15:00までオレンジカフェを開催します!
美味しい珈琲等とお菓子を税込100円でご用意させていただきます。
当日は、認知症に関するご相談なども随時お受けいたします。
ぜひ、お誘い合わせのうえお越しください!お待ちしております

美味しい珈琲等とお菓子を税込100円でご用意させていただきます。
当日は、認知症に関するご相談なども随時お受けいたします。
ぜひ、お誘い合わせのうえお越しください!お待ちしております


- 施設長挨拶
- お知らせ(新着情報)
- 行事風景
- お食事について
- 各種職場からの挨拶
- サービス案内
- 手続き案内
- リハビリ科のご案内
- 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
- 交通案内
- お問い合せ
- 施設概要
- 難波福祉会について
介護老人保健施設 雅秀苑
大阪市住之江区南港北1-4-1TEL:06-6613-8501
最近の記事
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.5.15) (5/15)
お花見 散歩 (5/15)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.30) (4/30)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.15) (4/15)
たこ焼きレクのご様子 (4/11)
たこやきレク 工程 (4/11)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.3.31) (3/31)
BCP防災訓練 更新~♬ (3/19)