新入職研修【勉強会シリーズ】
2023年09月27日
今回ご紹介する勉強会は、入職者研修会の様子をご紹介します。
入職者研修会は、年に3回開催していまして、その回ごとに入職された新入職員を対象に雅秀苑の各専門職が役割を説明してくださる勉強会です。
管理栄養士による、「栄養関係(食事形態)」講義
機能訓練指導員による「腰痛予防」講義
看護師による「感染関係」講義
介護士による「接遇関係」講義
介護支援専門員による「ケアプラン」講義
相談員による「介護保険の仕組み」講義
どの職員でもわかりやすく講義してもらい大変勉強になりました。
次回も機会があれば入職者研修会の様子をお伝えします。

入職者研修会は、年に3回開催していまして、その回ごとに入職された新入職員を対象に雅秀苑の各専門職が役割を説明してくださる勉強会です。
管理栄養士による、「栄養関係(食事形態)」講義

機能訓練指導員による「腰痛予防」講義

看護師による「感染関係」講義

介護士による「接遇関係」講義

介護支援専門員による「ケアプラン」講義

相談員による「介護保険の仕組み」講義

どの職員でもわかりやすく講義してもらい大変勉強になりました。
次回も機会があれば入職者研修会の様子をお伝えします。

- 施設長挨拶
- お知らせ(新着情報)
- 行事風景
- お食事について
- 各種職場からの挨拶
- サービス案内
- 手続き案内
- リハビリ科のご案内
- 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
- 交通案内
- お問い合せ
- 施設概要
- 難波福祉会について
介護老人保健施設 雅秀苑
大阪市住之江区南港北1-4-1TEL:06-6613-8501
最近の記事
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.5.15) (5/15)
お花見 散歩 (5/15)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.30) (4/30)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.15) (4/15)
たこ焼きレクのご様子 (4/11)
たこやきレク 工程 (4/11)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.3.31) (3/31)
BCP防災訓練 更新~♬ (3/19)