栄養の勉強会
2023年03月08日
みなさまこんにちは、寒い日もあと少しで終わりそうですね?
さて今回ご紹介する勉強会は、栄養士による高齢者の栄養管理についてです。

今回の勉強会の内容は、ご高齢になるにつれて食事量が減少しがちですが、食事量が減少することにより体の筋肉量も減少していき立って歩く事が困難になりやがては寝たきりになっていきます。
そうならないようにバランスの良い食事や効果的な栄養素とご高齢の方の食生活についていろいろと教えていただきました。


日頃より何気なく食べている食事にも大切な役割があることを改めて理解できた1日になりました。

次回また、勉強会の様子をお伝えしたいと思います。
さて今回ご紹介する勉強会は、栄養士による高齢者の栄養管理についてです。

今回の勉強会の内容は、ご高齢になるにつれて食事量が減少しがちですが、食事量が減少することにより体の筋肉量も減少していき立って歩く事が困難になりやがては寝たきりになっていきます。
そうならないようにバランスの良い食事や効果的な栄養素とご高齢の方の食生活についていろいろと教えていただきました。


日頃より何気なく食べている食事にも大切な役割があることを改めて理解できた1日になりました。

次回また、勉強会の様子をお伝えしたいと思います。
お花見 散歩
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
- 施設長挨拶
- お知らせ(新着情報)
- 行事風景
- お食事について
- 各種職場からの挨拶
- サービス案内
- 手続き案内
- リハビリ科のご案内
- 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
- 交通案内
- お問い合せ
- 施設概要
- 難波福祉会について
介護老人保健施設 雅秀苑
大阪市住之江区南港北1-4-1TEL:06-6613-8501
最近の記事
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.5.15) (5/15)
お花見 散歩 (5/15)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.30) (4/30)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.15) (4/15)
たこ焼きレクのご様子 (4/11)
たこやきレク 工程 (4/11)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.3.31) (3/31)
BCP防災訓練 更新~♬ (3/19)