社会福祉法人難波福祉会 介護老人保健施設 雅秀苑

→トップページ

夏の行事食

2022年09月26日

こんにちは☆
雅秀苑でこの夏に提供させていただいたお食事をご紹介させていただきます。

まずは夏の定番といえば、毎年おなじみの七夕祭り☆彡夏の行事食

今年も巻き寿司と素麺を提供させていただきました。
暑い時に食べる冷やしそうめんは格別ですね(^^♪









ちなみにおやつはこちらです。星型のお饅頭と、星型を飾ったソーダゼリーを提供しました。
とても可愛くて評判も良かったです
夏の行事食
夏の行事食


海の日には『夏野菜カレー』を提供してみました。
揚げたカボチャ、茄子、オクラを添えてカレーをたっぷりとかけて提供してみました。
夏といえばカレーですね。とてもおいしそうでした。
夏の行事食











8月は山の日晴れですが、力をつけてもらおうとお肉を提供しました。
*ピラフ、サイコロステーキ、サラダ、スープ、オレンジ*ステーキソースが美味しくてご飯がすすんでました。
夏の行事食夏の行事食













おやつには、山の日をイメージしたゼリー
を手作りで作って提供しました。




今月は、敬老の日(*^^*) 老健ですので、この日は厨房のスタッフも気合いを入れてお祝い膳を作りました。
行事食カードも、折り紙で亀を折って貼り付けて手作りしていますが、カードを渡すと、
笑顔で喜んでいただけました。

お赤飯も美味しく炊けていましたし、天ぷらもあられをまぶしており可愛く揚がっていました。この時期といえばブドウ!!利用者様も、季節の果物が提供されると、けっこう喜んでいただける方が多いですね。
夏の行事食










こちらは、嚥下食ですが、根菜類の煮物などは
形になっているソフト食を活用し、もみじのや、夏の行事食
小さい葉っぱも型抜きしてみました。
綺麗に出来上がっており、嚥下食の方も目で見て
楽しんでいただけるように工夫してみました。








おやつも、鶴と亀をモチーフにされた敬老のお祝いのお饅頭を提供させていただきました。
嚥下食の方には、スイートポテトを作って提供しましたが、滑らかな食感でとてもおいしくできていました(^^♪
夏の行事食
夏の行事食



食事を五感で楽しんでいただけるように、これからも美味しいと言っていただけるお食事を提供していきたいと思います。

                                           管理栄養士一同


同じカテゴリー(フロア)の記事画像
BCP防災訓練
~かっぱ寿司~  イベント風景
かっぱ寿司!!!!!!
オレンジカフェ『café雅』のご案内【2025年3月】
セラピードック ふれあいの様子
雅秀神社 参拝
同じカテゴリー(フロア)の記事
 BCP防災訓練 (2025-03-19 12:18)
 ~かっぱ寿司~  イベント風景 (2025-03-19 12:09)
 かっぱ寿司!!!!!! (2025-03-19 11:27)
 オレンジカフェ『café雅』のご案内【2025年3月】 (2025-03-14 10:32)
 セラピードック ふれあいの様子 (2025-01-29 16:29)
 雅秀神社 参拝 (2025-01-29 15:24)

Posted by 雅秀苑  at 09:58 │フロア新着情報雅秀苑栄養部