口腔ケアについて
2020年07月31日
口腔ケアについて
令和2年6月22日(月)
今日は当施設で訪問してくれている、ハローデンタルさんに口腔ケアについて
勉強会を行ってもらいました。
日ごろから利用者さんのお口の中を清潔に保てるようにケアを行っていますが
なぜ、お口の中を清潔に保たないといけないのか分かりやすく説明していただきました。


日本人の死因で4番目に多い疾患が肺炎だそうです。
その肺炎になりやすくなるメカニズムがどうやらお口の中の清潔に関係しているみたいです。
それだけではなく他にもお口の中を清潔にすることでメリットがあります。
虫歯予防、歯周病予防、嚥下機能の維持、改善、脳の活性化、認知症の予防など
色々な予防につながります。
ご高齢になる利用者さんには特に必要なことだと思いました。


我々職員は日々、利用者様の健康維持の為に学習し、学びえた事を利用者様に還元できるように努めてまいります。
ここまで目を通して頂きありがとうございました。
令和2年6月22日(月)
今日は当施設で訪問してくれている、ハローデンタルさんに口腔ケアについて
勉強会を行ってもらいました。
日ごろから利用者さんのお口の中を清潔に保てるようにケアを行っていますが
なぜ、お口の中を清潔に保たないといけないのか分かりやすく説明していただきました。
日本人の死因で4番目に多い疾患が肺炎だそうです。
その肺炎になりやすくなるメカニズムがどうやらお口の中の清潔に関係しているみたいです。
それだけではなく他にもお口の中を清潔にすることでメリットがあります。
虫歯予防、歯周病予防、嚥下機能の維持、改善、脳の活性化、認知症の予防など
色々な予防につながります。
ご高齢になる利用者さんには特に必要なことだと思いました。
我々職員は日々、利用者様の健康維持の為に学習し、学びえた事を利用者様に還元できるように努めてまいります。
ここまで目を通して頂きありがとうございました。
お花見 散歩
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
- 施設長挨拶
- お知らせ(新着情報)
- 行事風景
- お食事について
- 各種職場からの挨拶
- サービス案内
- 手続き案内
- リハビリ科のご案内
- 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
- 交通案内
- お問い合せ
- 施設概要
- 難波福祉会について
介護老人保健施設 雅秀苑
大阪市住之江区南港北1-4-1TEL:06-6613-8501
最近の記事
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.5.15) (5/15)
お花見 散歩 (5/15)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.30) (4/30)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.15) (4/15)
たこ焼きレクのご様子 (4/11)
たこやきレク 工程 (4/11)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.3.31) (3/31)
BCP防災訓練 更新~♬ (3/19)