介護技術講習(体位変換)
2020年07月31日
介護技術講習(体位変換)
6月18日(木)に体位変換の技術講習会を開催致しました。
今回の参加者は、介護職員10名(内 技能実習生2名)でした。
少しずつではありますが、研修への参加人数が増えてきています。
(雅秀苑では勤務時間内に苑内研修会を実施しています)
さて、今回の講師は介護主任3名に担っていただきました!
まずは講義から
体位変換時の注意点とは…
クッションを使用した時の安楽な姿勢とは…
クッションを使用しないときの安楽な姿勢とは…
クッションの正しい使い方とは…


講義のあとは実技です。実技では実際に利用者さんの役も担えるので、利用者さんの
気持ちにもなれて一石二鳥♪


「あ~今の手の入れ方痛いかも」「この姿勢は楽」「こうすれば楽なんや」etc
の言葉が出てました。
今回の講習会も実のあるものでした。
あとは、現場で実践あるのみ。
介護主任を中心にフォローアップにも力を入れていきたいと思います。
6月18日(木)に体位変換の技術講習会を開催致しました。
今回の参加者は、介護職員10名(内 技能実習生2名)でした。
少しずつではありますが、研修への参加人数が増えてきています。
(雅秀苑では勤務時間内に苑内研修会を実施しています)
さて、今回の講師は介護主任3名に担っていただきました!
まずは講義から
体位変換時の注意点とは…
クッションを使用した時の安楽な姿勢とは…
クッションを使用しないときの安楽な姿勢とは…
クッションの正しい使い方とは…
講義のあとは実技です。実技では実際に利用者さんの役も担えるので、利用者さんの
気持ちにもなれて一石二鳥♪
「あ~今の手の入れ方痛いかも」「この姿勢は楽」「こうすれば楽なんや」etc
の言葉が出てました。
今回の講習会も実のあるものでした。
あとは、現場で実践あるのみ。
介護主任を中心にフォローアップにも力を入れていきたいと思います。
お花見 散歩
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
- 施設長挨拶
- お知らせ(新着情報)
- 行事風景
- お食事について
- 各種職場からの挨拶
- サービス案内
- 手続き案内
- リハビリ科のご案内
- 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
- 交通案内
- お問い合せ
- 施設概要
- 難波福祉会について
介護老人保健施設 雅秀苑
大阪市住之江区南港北1-4-1TEL:06-6613-8501
最近の記事
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.5.15) (5/15)
お花見 散歩 (5/15)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.30) (4/30)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.15) (4/15)
たこ焼きレクのご様子 (4/11)
たこやきレク 工程 (4/11)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.3.31) (3/31)
BCP防災訓練 更新~♬ (3/19)