苑内研修 「入れ歯の種類や着脱や清掃方法」
2018年09月21日
こんにちわ
先月、苑内研修で、歯科医の先生方から(ハローデンタルクリニック様)口腔ケアを学びました
テーマは、「入れ歯の種類や着脱や清掃方法」でした。

①種類は、総入れ歯や部分入れ歯があるそうです。
②着脱は、入れ歯(上あご)は前を軸にして倒してあげると取りやすいそうです。
③清掃方法は、毎食後取り外しブラシで水洗いを行いましょう。但し、歯磨き粉を使用すると、磨耗してしまうので使用しない。
よごれが残りやすい部分は、入れ歯の内側のくぼみ部分や歯と歯の間、部分入れ歯の維持装置付近だそうです。


また、入れ歯の模型で、実演して頂き、分かりやすく勉強になりました。
介護職員だけでなく、事務員等、職種を問わず参加できるので、良いですよね。
今後、行われる苑内研修が、楽しみですね。

先月、苑内研修で、歯科医の先生方から(ハローデンタルクリニック様)口腔ケアを学びました

テーマは、「入れ歯の種類や着脱や清掃方法」でした。
①種類は、総入れ歯や部分入れ歯があるそうです。
②着脱は、入れ歯(上あご)は前を軸にして倒してあげると取りやすいそうです。
③清掃方法は、毎食後取り外しブラシで水洗いを行いましょう。但し、歯磨き粉を使用すると、磨耗してしまうので使用しない。
よごれが残りやすい部分は、入れ歯の内側のくぼみ部分や歯と歯の間、部分入れ歯の維持装置付近だそうです。
また、入れ歯の模型で、実演して頂き、分かりやすく勉強になりました。
介護職員だけでなく、事務員等、職種を問わず参加できるので、良いですよね。
今後、行われる苑内研修が、楽しみですね。
Posted by 雅秀苑
at 09:30
- 施設長挨拶
- お知らせ(新着情報)
- 行事風景
- お食事について
- 各種職場からの挨拶
- サービス案内
- 手続き案内
- リハビリ科のご案内
- 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
- 交通案内
- お問い合せ
- 施設概要
- 難波福祉会について
介護老人保健施設 雅秀苑
大阪市住之江区南港北1-4-1TEL:06-6613-8501
最近の記事
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.5.15) (5/15)
お花見 散歩 (5/15)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.30) (4/30)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.15) (4/15)
たこ焼きレクのご様子 (4/11)
たこやきレク 工程 (4/11)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.3.31) (3/31)
BCP防災訓練 更新~♬ (3/19)