花火大会!!
2014年09月17日
今日は8月25日に行われた花火大会の模様をお届けします
今年の花火大会は予定していた日程が台風の影響や雨により
2回も延期となり当日もどんよりと曇り空。夜には雨の予報も出ていて
「また延期かぁ」と心配していましたが、雨も降らず花火大会を行う事ができました。
毎年の恒例行事なんですが、年々規模も大きくなり昨年よりも
打ち上げ花火を多く用意しました。
準備も大変なんですが、利用者の方の喜んでいる姿を思うと大変さも忘れてしまいます。(笑)
夕食中の時でも「今日は何時頃から打ち上げるの...?」「雨は大丈夫かなぁ...?」
と言われる利用者の方もおられ待ち遠しさが伝わってきます。
日も沈み辺りが真っ暗になりそろそろ本番間近です。
利用者のご家族の方もいらして、雰囲気は最高潮です。
掛け声を合図に打ち上げスタートです。
「ヒュ~~~!パァ~~ン!」と何発もの花火が夜空に打ち上がります。





利用者の方も打ち上がるたびに「おぉ~!」「綺麗~!」と歓喜が上りご満悦なご様子で
「今年もやって良かったなぁ...」ってしみじみ思いました。
毎年思うんですが花火の形も様々で、ついつい見とれてしまいます(笑)

今年の花火大会は予定していた日程が台風の影響や雨により
2回も延期となり当日もどんよりと曇り空。夜には雨の予報も出ていて
「また延期かぁ」と心配していましたが、雨も降らず花火大会を行う事ができました。
毎年の恒例行事なんですが、年々規模も大きくなり昨年よりも
打ち上げ花火を多く用意しました。
準備も大変なんですが、利用者の方の喜んでいる姿を思うと大変さも忘れてしまいます。(笑)
夕食中の時でも「今日は何時頃から打ち上げるの...?」「雨は大丈夫かなぁ...?」
と言われる利用者の方もおられ待ち遠しさが伝わってきます。
日も沈み辺りが真っ暗になりそろそろ本番間近です。
利用者のご家族の方もいらして、雰囲気は最高潮です。
掛け声を合図に打ち上げスタートです。
「ヒュ~~~!パァ~~ン!」と何発もの花火が夜空に打ち上がります。
利用者の方も打ち上がるたびに「おぉ~!」「綺麗~!」と歓喜が上りご満悦なご様子で
「今年もやって良かったなぁ...」ってしみじみ思いました。
毎年思うんですが花火の形も様々で、ついつい見とれてしまいます(笑)
お花見 散歩
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』5月開催のお知らせ
オレンジカフェ 『Café 雅(みやび)』4月開催のお知らせ
たこ焼きレクのご様子
たこやきレク 工程
BCP防災訓練 更新~♬
- 施設長挨拶
- お知らせ(新着情報)
- 行事風景
- お食事について
- 各種職場からの挨拶
- サービス案内
- 手続き案内
- リハビリ科のご案内
- 通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーション
- 交通案内
- お問い合せ
- 施設概要
- 難波福祉会について
介護老人保健施設 雅秀苑
大阪市住之江区南港北1-4-1TEL:06-6613-8501
最近の記事
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.5.15) (5/15)
お花見 散歩 (5/15)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.30) (4/30)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.4.15) (4/15)
たこ焼きレクのご様子 (4/11)
たこやきレク 工程 (4/11)
雅秀苑(入所)空床情報のお知らせ(R7.3.31) (3/31)
BCP防災訓練 更新~♬ (3/19)