セラピードッグとのふれあい体験 写真up

雅秀苑

2025年01月02日 17:59

最近は、雅秀苑で初のイベントがよく開催されていますが、今回も初のイベントです。
セラピードッグとのふれあい体験」なんと、昨年、雅秀苑に犬が来ました❕

セラピードッグの目的は2つあります。
1つ目は、利用者様の心を癒し、楽しみを持っていただくこと
利用者さんの心を動かし、覚醒を促すことです。
2つ目は、運動機会の獲得です。
麻痺側の手をわずかでも動かしたり、リーチ動作を促したりする目的もあります。

協力いただいた企業様からも動作目的を持ってほしいと言われるほど、犬や動物には自然に動作を引きだしてくれる力があります。

利用者様に「が来るよ。」と、伝えると、「めっちゃ嬉しい」や「楽しみ」などの声が多数ありましたが、一部の方は「苦手やねん」や「楽しみじゃない」「怖いから嫌」と、仰る声もありました。
そのため、利用者様が怖がらなないように、スタッフは、席の場所などの配置を考えていましたが、いい意味でその時間は無駄になりました



なんと、イベント前には恐怖心があった利用者様が、犬を見た瞬間「かわいい~」「触りたい~」と、メロメロになっていました。職員も利用者様もに虜になっていました。
周りを見渡すと、今にも犬に触りたそうにしていたり、体を前のめりにして、犬に触れたりしていました。

 

これだけでセラピードッグの目的は十分達成しているのですが、後に感想を聞き、様子を見ていると、もっと効果がありました

①セラピードッグ終了後、覚醒状態が続き普段促しが必要な利用者様がおやつを自己にて摂取していた。
②最近、発語が少なくなった利用者様が、セラピードッグ後は職員たちと楽しそうにお話している。
代表的な2つでありますが、イベント終了後もすごい効果が見られました。



このような様子や感想を聞き、スタッフ一同は、より嬉しくなり、今後ももっと利用者様に楽しんでいただけるようなイベントを実施したいと思いました。

セラピードッグとのふれあい体験のご様子写真は、次回投稿いたします。お楽しみに❕

今後も利用者様の様子、イベントの様子を発信いたします。





関連記事