下着装着の勉強会【勉強会シリーズ】
みなさまこんにちは
今年度、入職した介護職員の技術向上の一環として、紙オムツの装着と陰部洗浄の勉強会を開催しましたので、その様子をご紹介します。
雅秀苑では、利用者様に応じて排泄方法を決めていますが、その一つに紙オムツを装着して排泄を行っている利用者様がおられます。
その紙おむつも正しく使用しないと、利用者様に不快な思いをさせてしまう事があるのです。
先ずは紙オムツの性能や使い方の講習を行いました。
しっかりと体にフィットするようにどうしたら紙おむつが装着できるか、人型の人形を使用して実際に講習を行い、排泄後の清潔やスキンケアを行うための、陰部洗浄の講習を行いました。
利用者様が装着した紙オムツの交換ごとに陰部の洗浄や臀部のスキンケア等を行うことで感染症や褥瘡等の予防をするだけではなく、利用者様の不快感も払拭することが目的です。
このように雅秀苑の職員は日々、自分の技術を磨き、その技術を利用者さまに提供できるように定期的に実施しています。
次回も勉強会や講習会のご様子をご紹介します。
関連記事