★七夕まつり★

雅秀苑

2022年07月22日 14:32

今回の行事は七夕まつりです。
この行事に先だち利用者様へ短冊を渡し願い事を書いて頂きました。
いざ短冊を目の前にすると「何にしよう。」「どう書いたらいいやろう~」など戸惑われる方も多く文字が書きにくい方は職員が代筆をしました。
気になる願い事は・・・
平和・元気・健康が続きますように…
           好きな人に出会いますように…
                   宝くじがあたりますように…
など様々、たくさんの願い事が集まりました。
思いを込めた短冊を「最近の子たちは七夕なんてやっているのかな?」「私は子供の頃にやっていたね」と楽しそうにお話されながら飾られていました。


祭りのメインイベントは恒例のスイカ割りです…
力強く叩かれる方、お上品に叩かれる方、ここぞとばかりに叩かれる方、皆様に参加していただき最後は職員の一突きで見事に割ることが出来ました。


割れたスイカとは別のスイカを食べやすく切り分け利用者様へは提供させていただきました。















                                                             (割れたスイカは職員が頂きました…)

「よぉ~冷えて美味しいわ」「最近、食べんようになった。昔はよくたべたなぁ」等々。
苑で提供するスイカは高級フルーツ店で手に入れたのかと思うぐらい味が濃く甘くてすごく美味しいのです
なので「もう1個あるか~」「もっと欲しい。」のおかわりの声も多く、皆様ホッペタが落ちんばかりに喜んで召し上がっていらっしゃいました。
今回も大いに盛り上がった行事となりました。











関連記事