☆クリスマス会☆

雅秀苑

2022年02月07日 15:30

12月の行事はクリスマス会です

クリスマスツリーやフロアの飾り付けをしていると「いつやるの?」「これが終わると正月やね」と利用者様からの声が聞かれました。
クリスマス会の始まりは、職員によるハンドベル演奏会です。
ハンドベルは、1か月程前から練習をし始めました。
練習し始めた頃は「ん?何の曲?」と言う感じでした(笑)
毎日毎日、業務が終ってから各フロアから職員が集まって練習し徐々にメロディーに聞こえるようになりました


本番は職員の緊張が伝わってくるのか利用者様が保護者の様な眼差しで見ていらっしゃる方や何が始まるのだろう?とワクワクしながら見ていらっしゃる方で熱心に鑑賞していらっしゃいました。
演奏曲は「あわてんぼうのサンタクロース」「きよしこの夜」で、とっても上手に奏でられました。
皆さまから大きな拍手がわき「よかったよ~。頑張ったね~。音が綺麗だったよ。」といろんな感想が聞かれ大成功でした









演奏会の後は「クリスマスと言ったらケーキやろ~w」と話される利用者様も‥‥
もちろんあります。いろんな種類のクリスマスケーキを選んで食べていただきました
どれもこれも美味しそうでみなさん選ぶのに「チョコもおいしそうだし。イチゴも捨てがたい。」と迷いに迷って選んでいらっしゃいました。
ケーキを頬張り、目を真ん丸にして「おいし~。」と食べていらっしゃいました
楽しい演奏会に美味しいケーキを食べてと賑やかなクリスマス会になりました。






次回は初詣の様子をお伝えします。
これからも利用者様に喜んでいただける行事を企画してまいります。



関連記事