『あなたの水分大丈夫?』

雅秀苑

2014年08月08日 17:20

またまた雅秀苑6階フロアからお伝えします(^_-)-☆

6月から8月にかけて、全職員対象の
「人と水の関係性について」勉強会を開いたりと
水に関して知識を増やしていこうとしています。
※参加後、熱中症や脱水に関しても知識が増えました。


ここで、少し勉強会の内容を・・

*脱水の兆候は
①ここ三日間、食事量が減っている。
②いつもより汗をかいている。
③下痢や嘔吐が、ここ三日間で三回以上ある。
④便秘気味
⑤唇が乾いている。
⑥いつもより皮膚がない。または、冷たい。 など・・
皆さん、自分自身や周りで
このような症状になっていませんか?\(゜ロ\)(/ロ゜)/

*1日に摂取すべき水の量は・・2500ml
 では、排出される水の量は・・○○ml
※正解は、ブログの一番下右に書いてあるよ(^_^.)

もっと水に関して知りたい方は、ぜひ職員に声かけして下さい♪







職員一同、利用者様・職員が脱水になったり、バテない為にも
気を引き締め・・この夏を乗り切っていきたいと思いますヽ(^。^)ノ

最後に・・9月7日㈰ 毎年恒例の『夏祭り』が開催されます♪
ぜひ皆さんも一緒に参加しませんか?
職員一同、心よりお待ちしています(*^_^*)

では皆さん、次回ブログ更新
お楽しみに-(^・^)




※正解・・2500ml






関連記事