自動ブレーキ装置付き車いす「立ち止り君」【車イスシリーズ】
認知機能の低下した人は記憶することが難しくなります。
そのため車イスを使用されている方は車イスの乗り降りで、
ブレーキをかけることを説明されていても忘れることがあります。
通常、ブレーキをかけずに車いすの乗り降りを行うと、
車いすは動いてしまいそこで転倒の危険性が出てきます。
この自動ブレーキ装置付き車いすは、
座っているときにはブレーキは解除されており動かすことができ、
立ち上がったときにブレーキがかかります。
ブレーキを忘れて立ち上がってもブレーキは自動でかかり安全です。
座っていない状態で車椅子に乗ろうとしてもブレーキはかかっており、
この場合も安全です。そのためブレーキのかけ忘れという状態がなくなります。
当苑でもこの車イスを使用されている方の事故はなくなっています。
現在はこの2台を加えて10台を所有していますが、今年中にあと2台購入の予定です。
関連記事