遠足 「大阪城公園」
春のポカポカした心地いいお天気の中、
大阪城公園へ行ってきました
「私が行く日はいつだった?」「着ていく服どれにしよう」など、楽しみにしてくださる方の声を聞き、職員も気合が入ります
道中は車で海の横を通ったり、市内のビル街を通ったり。普段目にすることの少ない景色に車中でも会話が弾んでいたようです♪
大阪城公園に到着すると、麦わら帽子をかぶって出発☆
新緑のみどりや、ツツジの花が綺麗でした。
木漏れ日の下を散歩すると
「あったかいね」「風が気持ちいい」との声が聞こえたり、中にはウトウトされる方も☆
「大阪城へは昔来たことがあって、そのときはね・・」と昔のことを教えてくださったり、遠足に来ていた幼稚園児たちに目を細めながら「自分の子どももこんな可愛い時期があった」と話されたり☆思い出話にも花が咲いていました
大阪城が一番よく見えるポイントで記念撮影し、木陰でティータイム
オレンジジュースや
リンゴジュース、
カフェオレは事前にお好きなものを選んでいただきました
いつもよりたくさんお話してくださる方、いつもより笑顔が多い方、いつもより目を開けて色々なものを見ようとしてくださる方・・
普段と違うお顔に、職員も嬉しい気持ちにさせていただきました♪
利用者様に喜んでいただけるよう、これからも色々な行事の企画を考えていきます